Let it snow,let it s

雪よ降れ降れ、といった意味になるんでしょうか. ※ 雨雨降れ降れ も好きですけれども. 雪の多い地方で生まれ育ちましたが、それでも11月に入っての授業中、クラスの誰が一番に、初雪を発見するのか? ! というのは一大イベントであり、見つけたら最後、授業なんて続けられないわけです. もうひとつ、朝起きてやけに静かで、カーテンを開けてみると真っ白というパターンもあり、トーゼン雪かきなどせずに学校へ走ります. ただ、大人は初雪の日を境にロコツに不機嫌な表情になり、まあそれが典型的な寒冷地の冬といった様相なのであるが、あれはあれで、情緒のある景色だったよなあと思うわけです. と、いうわけで、本日エントリのタイトルはシナトラさんとかも歌っている「Let it snow」なのであるが、google先生の粋な計らいにより、ウィンドウに雪が降りますので、みなさんも検索ワードにlet it snowと入れてみると面白いでしょう. ※オマケ 雪の歌というか、 原作の絵本 が好きだったのだが、snowmanのwalking in the airもいいよな. あとは、お隣の国の将軍様も逝ってしまいましたが、なんだか戦争とか起こらなければいいなあと願いつつ、この季節のこの歌にも、人生の想い出が在ります. もう仕舞っちゃったのだけれども、大宮の ジョン・レノンミュージアム は真っ白な壁と天井でできていて、その壁面に、ジョンとヨーコの写真や、ジョンの画やギターが掲げられていたりして、美しい空間でした. 部屋の真ん中に、白い階段が天井に続いていて. 天井からルーペがぶら下がってるんですね. 天井を見ると、小さい落書きがあるわけです. ルーペで見ろってことなんですけれども. そこには 「Yes」 って書いてあるんですよね. ------------------------------– ホント今年は病気みたいな年だったんですけれども、それでも人生にYESと言えるような生き方を、我々もしてゆきたいものです. 残り2週間、走りましょう先生. こんにちわ! 齋藤です. 気づけばもう3月. 春が待ち遠しい限りです. さて、とっても便利かつ情報があるサイトを見つけたので、 ご紹介! ソーシャルメディア解析 ※ ソーシャルメディア解析 より という事で、ソーシャルメディアをまるっと解析してしまっているこのサイト. 早稲田大学発の技術ベンチャーであるユーザーローカルが、運営しているとのこと. ㈱ユーザーローカル 株式会社ユーザーローカルは、高機能な商用アクセス解析ツール ユーザーインサイト(User Insight)や、クチコミ分析に対応したソーシャルメディア解析ツール ソーシャルインサイト(Social Insight)をはじめとして解析ツールやWebAPIを開発している、早稲田大学発の技術系ベンチャー企業です. ユーザーインサイトは、ユーザーがコンテンツのどこをクリックしたかやどこを注目したかを分析するヒートマップ機能と、ユーザー属性の推測機能が特徴で、数多くの企業で導入されております ソーシャルメディア分野の解析ツールとしては、Twitter解析、Facebook解析に両対応した「ソーシャルメディア解析ツール」、ソーシャルアプリ解析「AppTraq」や、Twitter解析ツール「TwiTraq」、Twitter地域別ランキング「まちツイ」といった無料サービスも提供しています. ブログパーツ型の無料レコメンデーション・エンジン「あわせて読みたい」は8万サイトが導入しています. 無料アクセス解析ツール「なかのひと」は、13万サイト以上が導入し、ブログパーツへのアクセスが月間3億回以上. 携帯サイト用解析の「うごくひと2」は4万サイト、月間40億PV以上を解析. 簡単に使えるWebAPIに特化した「SimpleAPI」シリーズは月間4億回以上アクセスがあります. ※㈱ユーザーローカル公式HPより抜粋 「 Facebook人気ユーザーランキング 」やあらゆるソーシャルネットワークの詳細情報がまとめられており、かなり便利です. ユーザーランキングの順位は「何人のFacebookユーザーに購読されているか」(=何人のファンがいるのか)の数にもとづいて、 毎日ランキング集計されているらしく、現在の全国順位、過去の読者数の増減の推移を見ることができるようになっています. 1位から10位まで ※ ソーシャルメディア解析 より また、自分がfacebooktwitterアカウントを持っていれば、傾聴なども計測可能. 単純にビジネスツールとしても良いパフォーマンスをしてくれそう. . . ※ ソーシャルメディア解析 より 企業イメージや商品人気の確認やtwitterなどの生の声で確認がとれ、 リアルタイム! という素晴らしさ. 世の中どんどん便利になっていきます. ありがとうございます.